ぱそくま ろご
Windows > コマンドプロンプト > プロンプト操作関連

プロンプト操作関連

書式のパラメタのうち、[]で囲まれているものは省略可能(オプション)です。

CLS

書式
CLS
内容
画面を消去します。
オプション
なし

COLOR

書式
COLOR [背景色][前景色]
内容
COLORコマンドはプロンプトの色を設定します。[背景色]、[前景色]はそれぞれ16進数で指定します。なお、[背景色]、[前景色]に同じ値は指定できません。 引数を省略した場合は、起動時の設定を復元します。
COLOR 色一覧
色名色名色名色名色名色名色名色名
0123水色456黄色7
8灰色9明るい青A明るい緑B明るい水色C明るい赤D明るい紫E明るい黄色F輝く白
オプション
なし
使用例
COLORの使用例
使用例説明
COLOR 2F プロンプトの前景色を「輝く白」、背景色を「緑」にします。黒板みたい?


HELP

書式
HELP [コマンド]
内容
[コマンド]のヘルプを表示します。引数がない場合は簡易ヘルプの一覧を表示します。
オプション
なし

PROMPT

書式
PROMPT [文字列]
内容
コマンドプロンプトを[文字列]に変更します。[文字列]には特殊コードを指定することができます。
特殊コード
コード説明コード説明
$A& (アンパサンド)$N現在のドライブ
$B| (パイプ)$P現在のドライブとパス
$C( (左かっこ)$Q= (等号)
$D現在の日付$S (空白)
$Eエスケープ コード (ASCII コードの 27)$T現在の時刻
$F) (右かっこ)$VWindows のバージョン番号
$G> (不等号 (より大))$_キャリッジ リターンとラインフィード
$Hバックスペース (直前の文字を削除します)$$$ (ドル記号)
$L< (不等号 (より小))
オプション
なし

TITLE

書式
TITLE [文字列]
内容
コマンドプロンプトウィンドウのタイトルを設定します。
オプション
なし

CD

書式
CD(CHDIR) [/D] [ドライブ][パス]
内容
カレントディレクトを変更します。引数に「..」を使用すると1つへのディレクトリに移動します。別のドライブのディレクトリに移動する場合は[/D]オプションを使用します。何も指定しないとカレントが表示されます。
オプション

DIR

書式
DIR [ドライブ:][パス][ファイル名] [/A[[:]属性]] [/B] [/C] [/D] [/L] [/N] [/O[[:]ソート順]] [/P] [/Q] [/S] [/T[[:]タイムフィールド]] [/W] [/X] [/4]
内容
オプション