neginxの設定ファイルは/etc/nginx/nginx.confとなります。他のファイルもありますが、基本的にはnginx.confの一部を外だししているイメージです。
nginx.confの書式は「<ディレクティブ> <値>;」になります。 ディレクティブの中には親要素になるものがあり、{}を使って、階層的に書きます。
user www-data; worker_processes auto; pid /run/nginx.pid; #httpは親ディレクティブ http { server { listen 80 default_server; listen [::]:80 default_server; root /var/www/html; location / { try_files $uri $uri/ =404; } location ~ \.php$ { include snippets/fastcgi-php.conf; } } #serverは複数指定可能(virtual hostなどに使用)。 server { listen 80; listen [::]:80; server_name example.com; root /var/www/example.com; index index.html; location / { try_files $uri $uri/ =404; } } }
nginx.confで一番重要なのはhttpディレクティブで、ここにhttpとhttpsの設定を行います。 このhttpにserverを設定して、リクエストに関する設定を行う。
http { #最低限の設定 server { #構文:listen [<ip-address>:]80|443|...[default_server] [ssl]; #listenで接続ポートを指定。 #default_serverを指定するとデフォルトのホストとなる。(virtual hostにヒットしないとこれを使用) listen 80 default_server; #[]つきはIPv6のアドレス listen [::]:80 default_server; #root document-rootに相当。location毎にもrootは指定可能。 root /var/www/html; } }
COPYRIGHT © 2008 Deepnet Inc. ALL RIGHTS RESERVED.