svnadmin
svnadmin create - 空のリポジトリ作成を作成します。
書 式 |
svnadmin create リポジトリーパス [オプション] |
説 明 |
指定したパスに新規に空のリポジトリを作成します。バージョン1.2からfs-typeのデフォルトがfsfsになりました。 |
svnadmin createオプション
--bdb-log-keep |
データベースログファイルの自動ログ削除機能を無効にします。(--fs-type=BDBのみ) |
--bdb-txn-nosync |
データベーストランザクションのコミット時にfsyncをしません。(--fs-type=BDBのみ) |
--config-dir DIR |
DIRからユーザ設定ファイルを読み込みます。 |
--fs-type TYPE |
リポジトリの保存形式を指定します。fsfsもしくはdbdです。 |
svnadmin dump - ファイルシステムの内容を標準出力にダンプします。
svnadmin dump説明
書 式 |
svnadmin dump リポジトリーパス [-r LOWER[:UPPER]] [--incremental] [オプション] |
説 明 |
ファイルシステムの内容を標準出力にダンプします。進行状況は標準エラーに出力されます。 |
svnadmin dumpオプション
--revision (-r) |
リビジョン番号を <引数> (または範囲 X:Y) と指定します。 |
--incremental |
増分のみをダンプします |
--quiet |
エラーのみ表示します。(通常の進行状況を表示しません。) |
--deltas |
ダンプの出力として差分を用います。もちろん、svndumpfilterによって処理できなくなります。 |
svnadmin hotcopy - リポジトリーのホットコピーをとります。
svnadmin hotcopy説明
書 式 |
svnadmin hotcopy リポジトリーパス コピー先のリポジトリーパス |
説 明 |
ホットコピーをとります。 |
svnadmin load - 標準入力からリポジトリを読み込みます。
svnadmin load説明
書 式 |
svnadmin load リポジトリーパス < 標準入力 |
説 明 |
標準入力から「ダンプ形式」のデータを読み出し、リポジトリのファイルシステムに新しいリビジョンをコミットします。進行状況は標準出力に表示されます。 |
svnadmin lstxns - コミットに失敗しているトランザクションのリストを表示します。
svnadmin lstxns説明
書 式 |
svnadmin lstxns リポジトリーパス |
説 明 |
コミットに失敗しているトランザクションのリストを表示します。「svnlook info」や「svnadmin rmtxns」と合わせて使うと、有用的です。
|
svnadmin recover - エラーが生じたリポジトリーの修復を試みます。
svnadmin recover説明
書 式 |
svnadmin recover リポジトリーパス |
説 明 |
|
svnadmin rmlocks - リポジトリにあるロック状態のものを開放します。
svnadmin rmlocks説明
書 式 |
svnadmin rmlocks リポジトリーパス |
説 明 |
|
svnadmin rmtxns - リポジトリからトランザクションを削除します。
svnadmin rmtxns説明
書 式 |
svnadmin rmtxns リポジトリーパス |
説 明 |
|
使用例 |
svnadmin rmtxns /var/svn/repos/
|
svnadmin verify - リポジトリを検証します。
svnadmin verify説明
書 式 |
svnadmin verify リポジトリーパス |
説 明 |
リポジトリの整合性のチェックを行います。これは定期手に行ったほうがよいでしょう。もしも、エラー等が出たら事前に用意されているバックアップから復旧するべきです。もちろん先に「svnadmin recover」を行うのもよいでしょう。
|
使用例 |
svnadmin verify /var/svn/repos/
|